プラザデッキ(2018年8月撮影)
建物デザイン
大きな樹木と広いウッドデッキが心地よいアウトドアスペースは、
大人のサードプレイスとして、子供たちの集まりの場として。
様々なシーンを自由な発想で使いこなせるように「座れる階段」「大きなテーブル」など、
沢山見つかる“居場所”で、心地よい距離感のつながりが生まれます。



プラザデッキ(2018年8月撮影)
気軽に、様々な人数で集まれる。広々としたウッドデッキのテラス「プラザデッキ」。

カームテラス(2018年8月撮影)
L字型のベンチで囲まれた「カームテラス」は、2つ目のリビング。
タンブラーと本を持って。クラフトビールとスナックを持って。自由なチルアウトタイムを。

ガーデンコリドー(2018年8月撮影)
もともとこの地にあった大きな樹木を残して造られた「ガーデンコリドー」

アトリエベース(2018年8月撮影)
DIYなどのモノづくりに嵌ってみたくなる工房風のテラス「アトリエベース」。
共用部(2018年8月撮影)